2016年4月9日土曜日

話し方教室に通うのも一つの手

あがり症の症状を緩和したいと願う人が大勢います。
「人に見られるだけで緊張する」「人前に立つとうまく話せない」
こういった症状をお持ちの方は、『話し方教室』に通ってみることをおすすめします。

話し方教室では、自分と同じような悩みを持っている人がほとんどです。
そのため、自分だけが取り残されているような感覚を味わうことはないのです。

発声練習や、自己紹介の練習など、基本的なトレーニングから始まることが多いようですが、希望すればスピーチなども練習することができます。
もちろん、教室によって練習内容や講義内容は異なりますが、どの教室もおそらく「無理なく」いれる環境にあると思います。

先生や周りの人たちも、通っている人が上がり症だということを知っているわけですから、無理にあれをやれこれをやれなどと強要してくることはありません。

普段より本当に自然体、ありのままの自分をさらけだすことができる環境にあると思います。
そういう環境で、自分のコンプレックスを克服するためのトレーニングができるということは非常に大きいのです。

通うたびに自信がついてきますし、その自信があがらない体質へと変わっていく原動力になります。
費用は様々ですが、月に1~2万程度のところが多いようです。

あがり症を治すことができれば、長い人生において得することばかりです。
もしあがり症で悩んでいるのでしたら、話し方教室に通ってみることを心からおすすめします。

2014年12月4日木曜日

緊張を軽くする考え方やコツ

■緊張することは生活の中でつきもの

 朝の通勤電車の緊迫感。心当たりのない不安。大人数でいる時の緊張感。会話に気軽に参加できていない自分にプレッシャーを感じ、何か発言しなければならない。

自分は変なんじゃないか変に思われてないか気になって、引っ込み思案になり発言を躊躇してしまいます。

そんなふうに緊張状態が続くと、心が病み、体にも影響してしまいます。

しかし、あなたが人に嫌なことをしなければ、みんなはなんとも思ってません。
思ってるのは自分だけなのです。


■普段からの心がけで格段に精神、体が軽くなる

普段から簡単にできるストレス解消法や、緊張をほぐす方法を紹介します。

嫌だった出来事はなかなか忘れる事ができません。

嫌なことばかり考えてしまい、落ち込んでしまいますが、そんなことばかりではないでしょう?

おいしい飲食店みつけた、花が綺麗だった、小さなことでもいいんです。

楽しいことを普段から見つけるように心がけていると、だんだんそれが上手になってくるものなのです。

一人のときは、思っていることを口に出してみます。

まとめる事が困難なときは、紙に書き出して自分の気持ちを再確認します。

例えば「つらい」具体的になにが「つらい」のか、書き出し改善方法をみつけます。


人前で話すのがラクになる!5つの魔法

中古価格
¥973から
(2014/12/4 22:37時点)

■緊張する場面では楽しかったことを思い出す

とはいっても緊張状態の時はなかなかそんなことは思い出せないですよね。

紙に好きな言葉、楽しかったことを書いて、いつでも思い出せるようにして財布などに入れておきましょう。


■心と体のつながり

緊張している時は呼吸が浅くなっていますので呼吸は深くゆっくりします。すると心が落ち着きます。

時間が空いている時は20分でもよいので、ジョギング、ヨガなど、ゆっくり呼吸する運動もストレス解消になり、体もすっきりします。

心と体ははつながっていますから体を健康に軽くすれば、心も同じになります。


■自分の話を聞いてもらいましょう

楽しいことでも、哀しかったことでもいいので、自分を表現します。

自分のことを分かってもらえると、相手も心を開いてくれます。話すことはストレス解消になります。こまめにストレスを貯めないようにしておきます。

前の日にこんなことがあった「この話を明日しよう」など考えておくのも手です。


鳥谷朝代のあがり症克服講座 VOL.1 [DVD]

中古価格
¥9,700から
(2014/12/4 22:38時点)

■口角が上げると幸せに
緊張で顔が引きつるなどは、普段から口角を上げ笑顔の練習をします。

好きな人に接するように、初対面の人、苦手な人にも接することで、相手も好意を抱いてくれます。人間関係も良くなりますよね。


■心配することはマイナスと思われますか?

心配事は今後生活する上で、大切なことなんです。

心配を解消していく事が生活なんです。「あの時失敗してしまったけど、どうすればよかったのか?」後に、「ああすればよかったのか」と納得して気持ちを落ち着かせる事でも良いですし、「どうすれば自分が今より幸せでいられるか」を考えるだけでいいんです。


■人に迷惑をかけても良い

社会生活において、必ず人には迷惑をかけているんです。失敗もします。
お互いさまなんですから、その人が困っていたら、助けてあげれば良いのです。

2013年9月23日月曜日

着飾らずにありのままの自分でいることが大切

あがり症を引き起こす一つの原因として挙げられるのが、「こうしなくちゃいけない」「こういう自分でいなければいけない」という思いこみです。

確かに、職場などの立場や人間関係において、「こうあるべきだ」という理想像のようなものは必要ですが、あまりにもそれにとらわれすぎてしまうと、自分への制限が強すぎて窮屈な思いをすることになります。

周りにどう思われるかということに集中しすぎると、本来の自分を出すことが困難になりますし、いつも人の目を気しなければいけなくなってしまいます。

あがり症を治すために必要なこととして良く言われていることは、「こうしなくちゃならない」などという思いを出来るだけ取っ払ってしまうことです。

そのためにはどんどん格好悪い姿を見せて、失敗しても「自分はこんなもんさ」と笑えるくらいにならなければいけません。

しかし、もともとあがり症になりやすいと言われているのは完璧主義の人や、プライドが高い人です。

そのため、すぐにそういった考えを取り入れることはなかなか難しいことだと思いますが、意識していれば徐々に考え方や物事の捉え方が変わってくるはずです。

「着飾らずに、ありのままで」

この言葉を頭の片隅に置き、「ああしなきゃ、こうしなきゃ」という思いを少しでも減らしていきましょう。

サブリミナル効果による アガリ解消

中古価格
¥1,850から
(2014/12/4 22:39時点)

2013年5月12日日曜日

思考のクセを変える

あがり症は、過去の失敗や恥によるトラウマが関係していることが往々にしてあります。

この場合、過去に経験した出来事の衝撃が強く、なかなか頭の中から消えないため、同じような場面が訪れるたびに強い恐怖感に襲われます。

これが結果的にあがりの症状を招く原因になっていることがあります。

「前に失敗したからまた失敗するかもしれない」
「自分にはできるはずがない」

こんな思いが、人前に立った際や注目を浴びた際に湧き出てきてしまうのです。

こういったネガティブな思考が一度定着してしまうと、なかなかその考えから抜け出すことができず何度も同じことを繰り返してしまい、強固にあがり症を根付かせてしまうこともあるかと思います。

そうならないためには、早い段階で物事の捉え方や考え方をもっとポジティブな方へ変えていく必要があります。

日頃から意識して思考の転換を行いましょう。

ついついネガティブな発想をしてしまったら、頭の中ですぐに訂正し、ポジティブなイメージを描く。

そして、そうなることを強く信じる。

すると、少しずつ、着実に思考が変わっていくはずです。

簡単なことではありませんが、意識して根気よく行うことが重要です。

良いイメージをもって行動することで、結果も大きく変わってきます。

サブリミナル効果による アガリ解消

中古価格
¥1,850から
(2014/12/4 22:39時点)

2012年6月24日日曜日

自分を良く見せようをしすぎない

あがり症の人に多い特徴として、『自分を良く見せよう』という気持ちが強い傾向にあります。

その気持ちはとても大切なことであり、私は社会において必ず必要な考えだと思いますが、あまりにもプライドが高すぎるのもどうかと思います。

というのも、自己防衛反応が強すぎることによって、あがり症の症状が強まってしまう可能性があるからです。

以下、あがり症克服ガイドより一部抜粋

プライドが高い人は自己防衛本能が高いともいえます。
自分の意志以外に決定されるのをひどく嫌い、本能的に自分を守ろうとします。


この本能は、人が人間として生きるために大切な要素のひとつですが、
時として強く働き過ぎる傾向があります。強く働き過ぎ、結果的に自分を守りきれない状態を作り、アガリを引き起こします。


プライドが高いと、「良い格好良くみせよう」「上手く見せよう」「自分を大きく見せたい」「良く思われたい」・・・等といった思いとか、逆に、「欠点を隠そう」「恥をかかかないようしよう」「笑われないようにしよう」・・・という形で心に強く働き過ぎ、失敗に対する恐怖と不安が起こり、あがり症の原因になっていたのです。
―引用ここまで

上記のように、自分を良く見せようと思うあまりに、自分の欠点やミスを極端に恐れ、それが逆にプレッシャーに感じてしまい、あがりを誘発してしまうというパターンは少なくありません。

こうならないためにも、自分に対するプライドとは上手く付き合うようにしたいものです。

また、本番に対する緊張を和らげるには、本番を想定した練習が効果的で、しっかりとトレーニングすることで効果を発揮します。

このことはあがり症を治す方法と役に立つグッズでも取り上げていますが、あがりの症状を一刻も早く改善したい・緊張しにくい体質を作りたいと思っている方におすすめする練習方法です。

具体的な練習方法は本番を想定した効果的な練習方法を参考にしてみてください。

サブリミナル効果による アガリ解消

中古価格
¥1,850から
(2014/12/4 22:39時点)


他の記事
あがり症克服には練習も必要
あがり症を治すためのイメージトレーニング

2012年6月13日水曜日

スピーチをうまくやるために大切なこと

大事なスピーチを任されたプレッシャーは大きいものです。

その分緊張も高まり、本番を迎えるのが怖くなってしまうこともあります。

そんなスピーチを、過度に緊張せずうまくやるために、以下のことに気をつけましょう。

◎慣れない言葉は使わない

人前だからといって、かしこまった話し方をしていると、余計にあがってしまいます。

普段からつかい慣れている言葉を選んで、肩の力を抜いて話しましょう。


◎話すテーマを絞る あれもこれもと話そうとすればするほど、頭の中を混乱させてしまう原因になってしまいます。

出来る限りシンプルに、テーマを絞って話すように心がけたいものです。


◎とにかく練習 何度も練習することによって、不安や緊張は和らぎます。

本番を想定して、声に出してしっかり練習しましょう。

サブリミナル効果による アガリ解消

中古価格
¥1,850から
(2014/12/4 22:39時点)


参考記事:スピーチで緊張しないための3つのコツ

2012年6月6日水曜日

あがり症克服には練習も必要

緊張しやすい人の多くのは「自分があがり症だから話ができない」と思っています。

しかし、本当は 「人前で話す基本」を身につけていないためにあがっているのです。

これを踏まえて、人前で話す際に気を付けるべきことや、うまく話すためのコツを学ぶことが大切です。

あがり症を治す方法や役に立つグッズを利用し、事前練習することで、緊張しにくくなったり、あがり症の症状が少しずつ和らいでいきます。